しかしそれにしても職場の人間関係が(今のところ)理想的なのでそれにずいぶん助けられている思いですよ。私の場合モチベーションの熱量にかなりの比率で人間関係が関わってきてますからね。「人が何をしてこようと私は平気よ」と超然としてられないタイプなので。まあ、何が理想的かというと、その絶妙な距離感なんですよ。同期全員が無理することなく『あくまで仕事仲間』というスタンスをとっていてこれが実に心地いい。
といってもクールでドライじゃないところがまたいいんすよ。会話も多いしよく笑うし仲良く和やかにしてるんだけど(お昼ご飯もみんなで一緒に楽しく食べるし)、互いの領域にあまり踏み込まず、詮索しあったりしないしメルアド交換なんかもしない(横のつながりで業務連絡することはないので、知らなくても困らない)。かといって気を遣いすぎている様子もなくて、つかず離れずの風通しのよさが非常に気持ちいいのだ。ああ、こういうのいいなあ…と今更ながらつくづく感じる。今まではくっつきすぎて収拾つかないくらいこじれたり、逆にずっとそっぽを向き合ってるような関係が多かったので。