外を歩いていたら、金木犀の濃密な香りが漂ってきてしばしうっとりしてしまった。晩秋の楽しみなんですよ金木犀。毎年毎年飽きることなく「ああ、いい香りだ…」と心底思える。我が家に金木犀の木はないけど、近所に比較的多数植わっているので、しばらく香りを楽しめます。でも雨ですぐに散っちゃうんだよなあ…。今日雨降りだし心配だよ。ていうか今年金木犀咲くの早くないっすか。いつもなら下旬くらいに咲いているけども。
ある食品(私の好物)を買ったら、明らかに製造過程でのミスで不良品になっていた。店でちゃんと選ばなかった私も悪いのだが、それは相当なレベルの不具合だったので、ちょっとひと言言っておきたくてお客様センターに電話をした。もうこういうところでおばちゃんになってきてるんだなあ…と実感。黙って廃棄しておけばいいのに、言わずにおれんかったのだね。
担当者に状態を説明だけして、「気をつけてくださいね」と言って電話を切ろうとしたら(本当に言いたかっただけなので)、工場に送って確認し、そういうことが起きぬよう対策をとっていかねばならないので、商品を取りに行きます、と言われてしまった。そこまでしてほしいとは思ってないし、そんな大ごとにする気はなかったので断ったのだけど、現品がないことには参考にできないのでぜひ返送してほしいとのこと。
それで結局返送を承諾したのだけど、クレーマーとか思われたかもとちょっと心配だ。ただし、誓って申し上げますが、代金をよこせだとか、商品を箱いっぱい送れとか、社長が謝りに来いだとか、そういうことは一切言っておりませんので。本当に気をつけてくれさえすればそれでよかったのになあ…。